ケーススタディ
2017/09/05(火)
【スラッグラインが好き】~ケーススタディNO.009~/千葉寺・蘇我にあるパーソナルフィットネスクラブのブルーオーシャン
キャリアウーマンの会員Mさん。
仕事ではバリバリ働かれている様子ですが、トレーニングはあまり積極的になれないようです。
そんなMさんは、ブルーオーシャンではどのようなトレーニングをしているのでしょうか。
※スラッグラインイメージ
Mさんのトレーニング内容
1)ストレッチ
★筋力を使った状態でのストレッチ
★肩関節の可動
★股関節の可動
★胸椎の可動
Mさんはストレッチの状態でヘトヘトになっています。
2)筋トレ
主に脚をメインに鍛えています。
「あと何回?」と頻繁にたずねてきます。
もしかしたら早く終わりにしたいのかもしれません。
3)スラッグライン
唯一、ニッコリ笑顔でトレーニングされるのが、このスラッグライン
簡単に言うと”綱渡り”です。
バランス感覚、体幹を鍛えられる優れものです
毎回、10分程度の練習をしますが、息があがり、汗がにじみ出ます。
効果はバランス力アップ、臀部(おしり)、股関節周辺筋群、お腹まわりのシェイプアップです。
Mさんのコメント
筋トレは好きじゃないわ。スラッグラインが好き。
いつまでもスラッグラインやってたい。
でも、たまには筋トレもやらないとね。
Tags: ジム, スポーツジム, スラッグライン, パーソナルジム, フィットネス, 千葉, 楽しい