lighthouse

BLOG

2025.08.19

人間よ、無味無臭であれ

こんにちは。パーソナルジムのブルーオーシャンです。


千葉市中央区は晴れ、ジムの混雑度は並です。


今日も毎日がチートデイの吉田がご案内します。


 


800回目の投稿です。


おお、800回まできた!!


今年、1000回行けるかな〜と考えていましたが、来年ですね。


しかも来年は10期目だからちょうどいいかも。


 


さて、今日は値上げの話を。


9月よりジム会費の値上げを決定しました。


 


会員様もブログを御覧頂いているので、先に誤解がないように申し上げますと、一部の会員様のみ値上げです。


現時点で値上げのご案内がない方は、値上げはございませんのでご安心ください。


 


一部というのは、ご入会日時が古い方から26名様までが値上げの対象となっています。


といいますのも、ブルーオーシャンは長く続けば続くほど、会費がお得なんです。


 


これまで会費の値上げを5〜6回してきましたが、既存会員様においての値上げはしておりませんでした。


ですが、ここ数年、忙しさが増すにも関わらず会社の業績は落ちていくというなんとも滑稽に思える状態が続いており、既存会員様の値上げを決意。


 


ただ僕は、長くご愛顧頂いている方が、もっともオトクであるべきと考えていますので、初期の方と今の会費単価はとてつもなく大きな価格差があります。


 


このような方針にした原体験は、フィットネスクラブで働いてきた事が強いです。


新規キャンペーンばかりを手厚くしして、既存会員に対してオトクなことがほぼない状態。


クラブ経営が成り立たなければ、クラブの存在自体がなくなるわけですからそれが悪いことだとは思いません。


しかし、新規と既存サービスの差を考えると、決して十分ではないはずだと常々考えていました。


 


とはいえ、我々パーソナルジムでは、ソフト面で差をつけることはできません。


あの会員さんは長いから、スペシャルスクワットを提供していますーなんてことは出来ませんからね。


まあ、作ってもいいですが、誰も喜ばんでしょ笑


 


そうすると、やっぱりひとつは会費なんです。


これからも日本の経済成長と共に新規の値上げは積極的にしていきます。


ただ、既存会員様の値上げが必要になることがあっても、新規の価格とは常に大きな差がある状態は必ず維持します。


 


今回、26名様の値上げをさせて頂きましたが、皆様より温かいお言葉ばかりを頂きました。


心より感謝申し上げます。


 


長らくご愛顧頂いている会員様に対し、もっとも大切なことは心構えだとは思うのですが、お恥ずかしながら我々にも隙があるかもしれませんので、こういったブログで公開することにより、またひとつの自戒とさせていただきます。


 


いやしかし、ドル円148円ですか…。


まだまだ値上げの波はきそうですが、値上げせずに下請けの価格コントロールするのは独占禁止法違反になりますので、困っている商店さんいたらそっち系に強い弁護士さん紹介しますので、教えて下さいね!


 


今日のつぶやき


 


福山雅治さんが、フジテレビ騒動に巻き込まれているんですか?


ちらっと記事だけ見ましたが、セクハラみたいなことなんでしょうかね。


 


福山さんがセクハラとなると、我々のような無課金おじさん達は、女子と話さないほうが良さそうです。


 


そもそも、人の言動に対して、不快か快適か判別されること自体に違和感。


不快メガネを通して日常を見れば、毎日不快な事ありますよ。


なんか、マジで世の中おかしいと思う。


 


ずっと不思議なんですよ。


多分このキモい感じの世の中を正常と感じている人って少ないと思うんです。


この根幹ってなにが悪いと思います?


 


僕はね、そもそも、我々のような生物に、正しすぎることは向いていないんじゃないかなって考えています。


 


人間よ、無味無臭であれ


 


平成時代に生まれた新しい神様が、我々に対してそう言っているように聞こえます。


その最先端を突き進んでいるのが日本であり、結果、少子化、離婚率35%、名無しSNSで誹謗中傷という魔界の扉を広げていったのではないでしょうか。


 


本当につまらねえ時代になったもんです。


ハラスメントって改めて調べるとですね、相手が望まない言動で不快にさせることって出てきます。


相手が望む言動ばかり提供していたら自分が消えてなくなるわ!


 


今回の福山さんのようなくだらないニュースをみると、来来飯店に行きたくなるんですよ。


あそこのおやっさんは、カツカレー頼まれると面倒だから嫌なんだよとこれからカツカレーを頼みたい僕に平気で言ってきます。


これですよ、これぞ人間。


 


来来飯店のおやっさんを象徴するような、有名な謝罪会見があります。


かなり前のものですが、僕の中ではもっとも記憶に残った人間らしい崇高な謝罪会見なのでご存じない方は是非御覧ください。


 


蛭子さんの謝罪会見動画


 


感動しました。


 


今日はここまで!


明日は健康診断行ってきます。


 


記事:吉田 勇気


(保有資格)


健康運動指導士/JATI-ATI/全米スポーツ医学協会パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト/健康管理士/健康運動実践指導者/プロボクシングライセンス(未更新)/上級心理カウンセラー/LessMILSBODYCOMBAT本認定IR(未更新)/NESTAゴルフコンディショニングスペシャリスト


(実績)


豊田通商開発コンサル型クラウド健康管理サービス主要開発/「スポーツ駆け込み寺」主要開発/Yahoo!スポーツナビDOコラム執筆/日本サッカー協会主催「夢先生」講師/アスリート対談Youtube「TAMORI CHALLENGE」MC/西武&そごう千葉様トークショー/朝日新聞社様主催青葉の森ハウジングプラザトークショー/LAVA International様研修講師/2024年ジャパンスタートアップセレクション千葉市代表選出/2025年千葉市C-BID採択


contact-baner