lighthouse

BLOG

日記

2022.09.01

貧血と運動について

こんばんは!パーソナルジムのブルーオーシャンです。千葉の天気は雨、ジムの混雑度は「並」です。なんだか晴れたり降ったり暑かったり寒かったりラジンバダリw さあ、今日のテーマは「貧血と運動について」です。毎度おなじみパーソナルトレーナーの吉田がナビゲート致します。


貧血の方おられますか?貧血に焦点を充てすぎますと私では役不足となりますが、基本その由来を辿ると多くは鉄欠乏によるものですので、鉄から紐解いていきたいと思います。鉄が欠乏する原因は大きく3つです。摂取量の不足、需要の増大、排泄増大です。一番は摂取量不足が由来していますので、単純に鉄の摂取が重要です。鉄にはヘム鉄と非ヘム鉄というものがありまして… まずい、ここまで掘り下げていくと記憶が不安なので少し教材を確認させてください…w


ありましたヘム鉄。そうですこのヘム鉄が体内への吸収率が高いのでお勧めです。基本的には動物性食品つまりはです。ただし、野菜や乳製品などに含まれる吸収率の低い非ヘム鉄でもビタミンCにより吸収率を高める事が可能です。結局のところ、肉・野菜・果物を十分に摂取することが大事なんですね。


おっと、運動との関連性を失念しておりました。


鉄は発汗で失われます。女性の場合は月経も同様です。筋力トレーニング後はプロテイン摂取が注目されがちですがバランスの良い栄養摂取がお勧めです。因みに鉄の摂取量は日本人の食事摂取基準(2015年度版)推奨量では女性18歳~29歳では10. 5mg/日とされています。約10mgと覚えておいて損はなさそうです。レバーなど召し上がれば簡単なのですが、レバーって日常的とは言い難いですよね。因みに私は千葉寺駅界隈の来来飯店という町中華で注文しています。そうですね、手軽に摂取するとしたらヒジキやほうれん草が良いのではと思います。これらは結構な量が必要になりますが、毎日小鉢などで継続して召し上がられると良いと思います。居酒屋さんに行ったときは枝豆ですね!


あ、あとですね!定期的な運動と適切な栄養摂取は造血機能が亢進すると言われています!つまりは血液を作りますよ~という事ですね。やっぱり最後は月並みですが、運動と栄養はバランスよくかつ継続することでその恩恵が得られるという事になります。


以上でございます。それではまた明日!


 


記事:吉田勇気


(保有資格)


健康運動指導士/JATI-ATI/全米スポーツ医学協会パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト/健康管理士/健康運動実践指導者/プロボクシングライセンス(未更新)/上級心理カウンセラー/LessMILSBODYCOMBAT本認定IR(未更新)/NESTAゴルフコンディショニングスペシャリスト


 


(実績)


豊田通商開発コンサル型クラウド健康管理サービス「からだステーション」主要開発/「スポーツ駆け込み寺」主要開発/Yahoo!スポーツナビDOコラム執筆/日本サッカー協会主催「夢先生」講師/アスリート対談Youtube「TAMORI CHALLENGE」MC/西武&そごう千葉トークショー


 


 


contact-baner