lighthouse

BLOG

日記

2023.03.09

腸腰筋のストレッチ

おはようございます。パーソナルジムのブルーオーシャンです。千葉市中央区の天気は晴れ、ジムの混雑度は並です。今日もパーソナルトレーナーの吉田がナビゲート致します。昨日、友人が霊的な占い師にみてもらったとのことでその話を聞きました。その占い師は、友人の家の中を霊視で見てみるといい、あれ、ここはトイレかな?家の端の方にすごく暗い場所があるので、そこは明るくしたほうがいいとアドバイスされたそうです。友人曰く、トイレがメチャ暗いようなので驚いたそうですね。僕は失礼ながら半笑いで懐疑的に話を聞いていました。


なぜなら、家を概ね四角形とするならば、毎日どこかしらが暗くなる場所は存在します。加えて、トイレは比較的端にあり物置などもきっと端に配置する可能性は高いでしょう。東南方向にあるトイレが暗い!なら明確に見えているぽい気はしますが、端、トイレかな?(不明確)、暗い、という3点は概ね誰にでも当てはまる要素な気がします。更には、友人親族の霊を呼び、色々聞いてみると言い、占い師はそこにいる見えないナニカと会話していたそうです。


本当かな?


同じ人間でもちょっとさ、今からこっちに来れない?に対応できる人は少ないと思うのにも関わらず、我々のような生体とそうではない霊体?の境界を超え、ヤンキーばりにおい!2分以内に来い!みたいな要求をして本当に来ますかね!?


さて、今日のテーマは「腸腰筋」です。


なんとなく聞いたことある筋肉だと思います。じつは腸腰筋は総称のようなもので、腸骨筋、大腰筋、小腰筋らの3つで形成されています。おへそのちょい上あたりから、脚の付け根らへんまでついてます。仰向けで脚上げをする時にメッチャ使う筋肉です。ただ、この方法は超絶、腰にリスクが生じるのであまりお勧めは出来ないですね。下腹部を鍛える為に似たようなポーズをとることがありますが、その際は両手を腰が反りそうな場所に入れ、膝を曲げた状態などで実施します。あるいは、交互に脚を伸ばすなどでも鍛えることができますね。ただ、あくまでも動いているのは股関節ですので、体幹を鍛えるとはちょっと異なるかもしれません。


もっとも安全な方法で鍛えるには、学校にある平行棒などにつかまり、両足を上げると鍛えやすいと思います。


ストレッチをする際は、体の前面よりも膝を後ろに引くことで伸ばすことが出来ます。膝が痛くない工夫をして、床にひざまづくようなた体勢で重心前に持ってきますと腸腰筋ストレッチの姿勢としては成立します。さらに伸ばすには、やや股関節を内側に回した状態で静止するのが有効です。


マッサージなどにいきますと腸腰筋を触るという施術者がたまにおられますが、僕的に腸腰筋を触るのは難しい気がします。腹筋が完全に緩んでいる状態で、腸骨筋なら触れそうな雰囲気がありますが、本当に触れるかはちょっとわかりませんね。


大事な事を忘れていました。腸腰筋の役割りは、股関節を折りたたむ事、脚の付け根を外側にまわす事になります。最近では座り姿勢があまりにも多いのですので、そこそこストレッチしたほうが良さそうな部位だなと感じております。


今日は以上でございます。それではまた明日!


記事:吉田勇気


(保有資格)


健康運動指導士/JATI-ATI/全米スポーツ医学協会パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト/健康管理士/健康運動実践指導者/プロボクシングライセンス(未更新)/上級心理カウンセラー/LessMILSBODYCOMBAT本認定IR(未更新)/NESTAゴルフコンディショニングスペシャリスト


(実績)


豊田通商開発コンサル型クラウド健康管理サービス主要開発/「スポーツ駆け込み寺」主要開発/Yahoo!スポーツナビDOコラム執筆/日本サッカー協会主催「夢先生」講師/アスリート対談Youtube「TAMORI CHALLENGE」MC/西武&そごう千葉トークショー


contact-baner