BLOG
2023.10.21
覚えておくとお得な事
こんにちは。パーソナルジムのブルーオーシャンです。千葉市中央区は晴れ、ジムは混雑しております。今日もパーソナルトレーナーの吉田がナビゲート致します。
毎朝、鼻うがいをしているのですが、その数時間後にふと下を向くとその水がダラーっと垂れてくるときがありますw
日曜の朝に出かける際、セブンイレブンのコーヒーを購入するのですが、近くにセブンがない時はファミマなどを利用する事があります。
セブンの場合は、コーヒーのサイズを熟知しているので、レギュラーで!と一撃で注文を終えられるのですが、コンビニよってはSやMなどのサイズを設けています。
よって、他のコンビニを利用する際は、レジに貼り付けてあるコーヒーのサイズを確認する必要があるわけです。
そんな時ですね、ホットコーヒーの‥サイズはですね‥とメニュー表を確認するため、下を向いた際、鼻から鼻うがいの水がダラーっと垂れたのは先週の話。
あ、すいません!と慌てて拭きながら、聞かれてもいないのに鼻うがいしまして…とベトナム人と思しき女性店員さんに説明するわけです。衛生上、本当に申し訳ないと思いながら、とにかく恥ずかしい思いをしました。
もう20年くらい前ですが、当時付き合っていた恋人にバレンタインの義理チョコを買いに行かされた際も、店員に聞かれていないのに彼女に頼まれまして…と謎の言い訳をしていた事と同義かなと思います。
不必要な説明は、みっともなさを増長させますね。
さて、今日のテーマは「覚えておくとお得な事」です。
会員様だけに限らず、運動初心者や筋トレ初心者の方は覚えて頂くと良いかもしれないという項目を考えていきたいと思います。
まず第一に減量するなら、カロリー計算が必要であるという事です。
これは決定づけられた答えですので、消費カロリー>摂取カロリーにしなければ、減量はできないという絶対的な前提を踏まえて頂けると、ダイエットできる・出来ない理由に悩むことは回避できそうです。
体重が減っていなければ、消費が少ない、あるいは摂取が多いという事ですね。
糖質制限などが流行していますが、友人の栄養管理士や大学で栄養分野を研究している知人から糖質制限の話が出たことは1度もないですね。
専門家は基本、PFTバランスといって、脂質を抑えてタンパク質を多めにしましょうを推奨しているはずです。
パーソナルジムで無茶な糖質制限をさせられ体調を崩している方がいると、僕が保持しているトレーナーライセンスの協会では注意喚起がされているほどですから、栄養に無茶や偏りは禁物です。
筋トレで覚えて頂くと良さそうなことは、原理・原則です。
お気持ちよく理解出来ますが、スクワット15回やりましょう!とお伝えすると、えー15回多いーと渋いお顔をされる会員様は少なくありませんw
数が多いと強度が高そうなイメージありますもんね。
ところがですね、これを10回にするならば、ウェイトの重量を挙げなくてはいけません。
なぜなら、ギリギリの重さでやらなきゃ筋肉が発達しにくいですよーという原則があるためです。
加えて、回数の設定は体の仕上がり具合に影響します。
短距離走者の太ももか、長距離走者の太ももか、同じ走るトレーニングでも競技によって体つきが異なりますよね。
回数が多い=持久系ですので、筋肥大しにくい手法になります。
これを理解頂けると、じゃあ15回やるしかないか!と気の持ちようが変わってくるかもしれません。
ギリギリで追い込む必要がある(ある程度ある)、女性は高回数が望ましい(筋肥大したくない場合)
この2点です。
もうひとついきましょう。
筋肉が鍛えられる仕組みですね。
筋トレする際の筋肉の仕組みとして、縮みながら発揮するのと、伸びながら発揮するタイプに分けることが出来ます。
力こぶのトレーニングで例を挙げますと、ダンベルを持ち手をだらんと垂らした状態から肘を曲げてくる、これは縮みながら発揮です。
筋肉が伸びている状態から、縮んで力こぶが膨らみますよね。
対して、肘を曲げた状態からゆっくりと下に降ろしていく動作、これは筋肉が伸びながら力を発揮している状態です。
二の腕を鍛える、肘の曲げ伸ばしを行きと帰りと分けて考えることができるということです。
実は、強度の高さでいいますと、筋肉が縮みながら力を発揮するシーンよりも、筋肉が伸びながら力を発揮している状態のほうが高いとされています。
実施している筋トレは、どこが縮んで、どこが伸びているのかなーなんて意識されると鍛えている感は増すかもしれませんね。
はい、今日は以上です。
明日は千葉港のヨガ祭出展致します!
お近くに来られた際は是非お立ち寄りください。
それではまた来週〜
記事:吉田勇気
(保有資格)
健康運動指導士/JATI-ATI/全米スポーツ医学協会パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト/健康管理士/健康運動実践指導者/プロボクシングライセンス(未更新)/上級心理カウンセラー/LessMILSBODYCOMBAT本認定IR(未更新)/NESTAゴルフコンディショニングスペシャリスト
(実績)
豊田通商開発コンサル型クラウド健康管理サービス主要開発/「スポーツ駆け込み寺」主要開発/Yahoo!スポーツナビDOコラム執筆/日本サッカー協会主催「夢先生」講師/アスリート対談Youtube「TAMORI CHALLENGE」MC/西武&そごう千葉トークショー