lighthouse

BLOG

2024.08.30

インボディを紐解く

こんにちは。パーソナルジムのブルーオーシャンです。


千葉市中央区は雨、ジムは空いております。


今日も毎日がチートデイの吉田がご案内します。


 


今日は、インボディ測定データをテーマにしましょう。


僕が暗記で覚えているのは、BMIの標準範囲と、大まかな体脂肪率の標準範囲くらいです。


ほかは、体組成機器メーカー独自のアルゴリズムによって決定されているので、覚えようがないんですね。


 


厳密には体脂肪率でさえも、メーカーにより算出方法は異なります。


同時に、評価基準も異なりますから、体脂肪率20%が標準と評価される人もいれば、脂肪過多と評価される場合もあります。


したがって、どの体組成機器で計測しようとも、メーカーによって評価が異なる事を前提にしなければなりません。


 


インボディアプリを立ち上げ、上段から評価をみてみると、まず最初に筋肉と脂肪の分布的なスコアが表示され、多いのか少ないのかという評価が表示されています。四肢は各々分類され、その他に体幹があるので、5部位に対しての評価となっています。


僕の場合、筋肉量はすべて標準で、脂肪の体幹部だけと出ていますw


男性特有であり、典型的なおっさん体型であることが体組成評価としても出ていますね。


 


イヤな評価です。


 


そこから人差し指で大きく1回スライドしてみると、CIDという評価項目があります。


推測ですが、Cは体重と体脂肪量が多く筋肉量が少ない評価。Iは体重、骨格筋量、体脂肪量が同列、Dがは、真ん中が膨らむという結果なので、骨格筋量が多く、体重と体脂肪量が少ない状態を示しているのかなと思います。


 


僕の評価は、C。


Cの説明がね、メッチャ極端にネガティブなんですよ。


説明文、そのまま掲載しますね。


 


標準体重虚弱型(C型)は、体重が標準範囲には入っているものの、筋肉量が不足している虚弱な体型です。


筋肉を構成するタンパク質が不足している可能性があり、適切なタンパク質の摂取や運動で筋肉量を増やす事が必要です。


 


虚弱ってw


 


僕、虚弱?


まあいいでしょう。インボディアプリを下にスライドします。


BMIとか体脂肪率とか表示されますけど、これは一撃で標準範囲か否かが可視化されているので、この評価はそのまま受け取っていいと思います。


因みに僕の体脂肪率は標準よりやや上にあります。


 


あれ?


内臓脂肪レベルが5だ。低い評価。


体脂肪率は高いけど、内臓脂肪レベルが低い。


この状態から察するに皮下脂肪のほうが多いのが僕という事なのでしょうか…。


うーん、そうなのかな‥。


ちょっと腑に落ちない。


 


次に体水分量をみてみましょう。


あ、標準範囲ですが若干低め。


体水分は筋肉量に影響するので、筋肉が増えれば体水分は増えます。


僕の場合、筋肉量が少ないと評価されているので、その影響なのかなと思います。


 


あ、基礎代謝項目出てきた。


僕は、−1って出ています。


基礎代謝は体重×22程度はあった方が良いとされています。


 


厳密には、女性は20〜22、男性は22〜24ってところです。


女性で体重が50kgの型の場合、1,000kcal〜1,200kcal程度の基礎代謝が必要となります。


 


基礎代謝もですね、高いほうがイイ高いほうがイイって情報が踊っているものですから、絶対値に囚われがちなんです。


加えて、筋肉量を増やして代謝をあげなきゃーってなるんですけど、そんなにあがったって燃焼効果は少ないですよ。


筋肉量についても、それを増やすというのは、ジムで筋トレをして増えるものではありません。


増える方法で、増えるのです。


 


ジムで筋トレして筋力がついたとしても、それ以上に脂肪が増えれば相対的に筋肉量が減っていることになります。


結果的に、筋肉量を増やしたいを成すには体脂肪量を減らしていく必要があります。


筋肉量を増やす=筋トレではなく、筋肉量を増やす=体脂肪率を減らす必要があるが多くの人に該当していることかと思います。


 


体組成機器メーカーの方には、こういった事を踏まえたCX、UXを高めて頂きたいですね。


インボディさん、是非僕を開発要員へスカウトしてくださいw


韓国語、勉強します。


 


冗談はさておき、インボディは素晴らしい機器とアプリですよ。


どれもが一撃で標準範囲か否かがわかるので、身体評価はこれ一択で十分ですね。


 


最後に留意点としては、体組成測定結果には日差があります。


体脂肪率に0.5%の増減があったとしても、それの信憑性を確かめるには、2〜3ヶ月同じ数値あるいはその傾向が続いているどうかで判断をした方がいいと思います。外気温などによっても我々人体の通電速度は変わってくるでしょうから、完全な同環境で測定するって難しいんですよ。


 


ブルーオーシャンでは、自己理解を高めて頂くために月1測定をしていますが、、月1回程度のような高頻度で測定するジムって少ないと思いますよ。


基本、3ヶ月に1回程度。


組成って、そんなにコロコロ変わるもんじゃないですからねw


 


自分を知る機会は、多すぎても辛い、少なすぎたら自己研鑽がなくなる。


僕はそう考えていますよ。


 


今日のつぶやき


 


ふるさと納税頼みました。


僕に選択権はなく、妻と母からの圧力で、選択肢は米の1択。


 


ギリギリセーフでしたが、9月から米が値上がりするとの事で危なかったー。


チョット良さげな新米をお願いしました。


 


寄付額のシュミレーションってありますけど、あの計算がめちゃむずいんですよ。


昨年とか、寄付額を間違えて、本当の寄付をしちゃいましたからねw


 


今年は慎重に少なめにしたつもりですが、蓋を開けてみないとなんともわかりません。


経営者とか個人事業主の場合、節税効果抜群の共済があるんですよ。


僕の場合、その共済やiDeCoもやっていますから、ふるさと納税のトリプルアクション控除額で恩恵を受けています。


 


アレを正確に計算できる人いるのかな…


間違えたら損しそうで怖いんですよね…


 


因みにふるさと納税って、やっている人16%しかいないらしいですよ?


やっている人からすると、驚愕の事実ですよ!?


やったほうが得ってよりかは、税金で節税控除受けているわけですから、やらないと損ですよ。


 


米、米かー


現実的でいいんだけど、なんか夢がないんだよ。


やっぱり、シャインマスカットでしょ!


 


今日は以上です。


それではまた明日!


 


【ご入会に関するご連絡】


現在、レギュラー会員の受付は通われるご予定の曜日・時間帯によって一部制限させて頂いております。


※デイ会員においては空きがございます。


 


タモリチャレンジYUKIブログ


記事:吉田 勇気


(保有資格)


健康運動指導士/JATI-ATI/全米スポーツ医学協会パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト/健康管理士/健康運動実践指導者/プロボクシングライセンス(未更新)/上級心理カウンセラー/LessMILSBODYCOMBAT本認定IR(未更新)/NESTAゴルフコンディショニングスペシャリスト


 


(実績)


豊田通商開発コンサル型クラウド健康管理サービス主要開発/「スポーツ駆け込み寺」主要開発/Yahoo!スポーツナビDOコラム執筆/日本サッカー協会主催「夢先生」講師/アスリート対談Youtube「TAMORI CHALLENGE」MC/西武&そごう千葉様トークショー/朝日新聞社様主催青葉の森ハウジングプラザトークショー/LAVA International様研修講師


 


contact-baner