BLOG
2023.09.26
ヘルパー大円筋
こんにちは。パーソナルジムのブルーオーシャンです。千葉市中央区は晴れ、ジムは混雑しております。今日もパーソナルトレーナーの吉田がナビゲート致します。
昨夜、Amazon primeで岸辺露伴 ルーヴルへ行くを鑑賞しました。
ジョジョの奇妙な冒険第4部で空条仗助の敵と登場する岸辺露伴を高橋一生さんが演じている実写映画ですね。
直近の3年?くらい連続で正月番組でNHKで放映されている岸辺露伴は動かないが映画化されているとのことで、だいぶ前から気になっていました。
相変わらずの独特な世界観で、歌に例えるならサビのない歌のようで、凪のように物語が進行します。
あの独特な世界観は岸辺露伴そのものが作り出していると思うのですが、重ねて高橋一生さんがハマり役なので唯一無二の世界観になっているのでしょう。
物語を楽しむというより、岸辺露伴に監視カメラをつけて監視していたらとある事件に遭遇したのを目撃した…みたいな心構えで鑑賞すると程よい余韻に浸れるかもしれません。
最近、映画評論家みたいになってきた気がする…
さて、今日のテーマは「大円筋」です。
大円筋は肩甲骨の下部から腕に付着しています。
大円筋は、広背筋の小さなヘルパーという呼ばれており、その名の通り背筋を使う際に補助してくれる役割があります。
例えば、腕を胴体より後ろに引く動作、肩を巻き肩方向へ捻る動作、腕を外から内側に寄せる動作などでその働きはみられます。
こういった働きをみると、ほぼほぼ背筋の役割と一緒ですので、小さな背筋的に考えてもいいかもしれませんね。あくまでも役割として重複するところが多いという意味ですが‥。
背中はとても大きい筋肉に分類されますので、周囲の小さな筋肉との連携はとても重要になってきます。肩甲骨が安定しませんと、大円筋の働きも鈍くなりますので、肩甲骨周囲の菱形筋という筋肉の正常な機能が求められます。
そんな具合で、コッチがアッチに影響、アッチはソッチに影響してきますんで、筋トレというのは全面性の原則があるように、どこの部位が気になろうとも、全身を鍛える必要があることがわかるかと思います。
大円筋をオンリーで鍛えるというよりかは、肩甲骨を安定させる筋トレをして、安定させながら広背筋を鍛えることで背中全体が鍛えられることと思います。
今日は以上で御座います。
それではまた明日!
記事:吉田勇気
(保有資格)
健康運動指導士/JATI-ATI/全米スポーツ医学協会パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト/健康管理士/健康運動実践指導者/プロボクシングライセンス(未更新)/上級心理カウンセラー/LessMILSBODYCOMBAT本認定IR(未更新)/NESTAゴルフコンディショニングスペシャリスト
(実績)
豊田通商開発コンサル型クラウド健康管理サービス主要開発/「スポーツ駆け込み寺」主要開発/Yahoo!スポーツナビDOコラム執筆/日本サッカー協会主催「夢先生」講師/アスリート対談Youtube「TAMORI CHALLENGE」MC/西武&そごう千葉トークショー
(関連HP)