lighthouse

BLOG

2023.03.16

スマートシティ

こんにちは。パーソナルジムのブルーオーシャンです。千葉市中央区の天気は晴れ、ジムの混雑度は空いております。今日もパーソナルトレーナーの吉田がナビゲート致します。明後日から幕張豊砂駅が開業しますね。


5Gに適応したインフラが整備される未来には駅の数が著しく減少するのではないかと僕は見込んでいますが、イオン直結のような利便性があると乗降車数は増加しそうですね。海浜幕張付近って陸の孤島的な印象がありますが、色々変わっていくことは良いことだと思います。


さて、今日のテーマは「スマートシティ」です。


先程、友人から連絡があり、スマートシティ系の話題になりましたので、今日は取り上げてみたいと思います。スマートシティってなんなのよってところなんですが、僕にも正確にはわかりません。ここでグーグル検索するのも芸がないので僕なりの適当な解釈を述べますと、IT使って利便性が高い街だと思います。あまりにも広義ですが、所謂DXですね。


僕の友人もとある場所でスマートシティ開発に携わっているのですが、ヘルスケア系のDXの場合、ザ・研究者みたいなちゃんとしすぎちゃっている人達が主要開発していることがありそうです。そうなるとエンドユーザーと開発側に大きな乖離が出てしまうんですよね。


なぜなら、川上で研究されてきた方々は川下の現実を知ることができない為です。昔のソニーさんと任天堂さんが良い例で、ソニーさんが我々の技術を見よ!みたいな技術力を披露する一方で、任天堂さんの場合はファミリーで楽しくコミュニケーションみたいなコンセプト設計していそうだなというのは多くの方が知る事実だと思います。割と研究熱心な集団というのは、比較的ソニーさんタイプに寄っている気がするんですよね。


どちらが善悪でもないのですが、ヘルスケアを考える時、運動の導入と継続を戦略することになります。例えば、座るだけで体重が計測できる椅子を開発したとしても、それが運動意欲に繋がるかというのはまた別問題なわけです。


椅子に座って、その数値が2親等以内の家族全員に通知されるみたいな機能があれば、家族間のコミュニケーションには繋がりますよね。あるいは、行きつけの飲み屋のマスターに組成や血液データが通知されるとお通しと締めの内容が勝手にカスタマイズされていくですとかね。


そういったアリガタ迷惑的なものをネット介してリアルに繋げていく事で、ひとりの健康管理を周囲が緩やかに監視するような事が出来るなら、運動がつけ入るすきがあるのだと思います。


実際のスマートシティは、ヘルスケアだけに焦点をおかれるものではなく、交通、生活、環境、教育などの分野で発揮されるものと思われます。ただ、おそらく現在は先進的な技術を用いられたものは存在しないような気がしています。トヨタのウーブンシティが楽しみではありますが、具体的になにをどうすんのってところは悩み続けているのではなかろうかと…。


ヘルスケアに戻しますとスマートシティ内の道路は私有地なので、道路交通法適用外になるのかな??多分なりそうですよね。そうすると私有地内では無人運転化が急ピッチで進められますので、車内コンテンツみたいなものが重宝されると思います。


例えば、車内で筋トレやヨガをするとか、あるいは飲酒運転がなくなるので飲み会やるとかですね。車に乗った状態で、車内AIにへい!ストレッチ!みたいに呼びかけられ、ストレッチの動画などが勝手に放映されたりするとちょっとやんなきゃいけないかなみたいな気持ちになりますよね。


そういうのもひとつのスマートさな気はします。僕的には5年〜10年以内に自動運転内の車内コンテンツ競争が激化するのではなかろうかと睨んでいます。


我々の近くでいいますと、スマートシティと銘打っているのは柏の葉だと思います。外観はなんとなく綺麗ですが、先進的な要素は外からではわかりませんでした。ご興味がある方は是非。


今日は以上で御座います。それではまた明日!


 


記事:吉田勇気


(保有資格)


健康運動指導士/JATI-ATI/全米スポーツ医学協会パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト/健康管理士/健康運動実践指導者/プロボクシングライセンス(未更新)/上級心理カウンセラー/LessMILSBODYCOMBAT本認定IR(未更新)/NESTAゴルフコンディショニングスペシャリスト


 


(実績)


豊田通商開発コンサル型クラウド健康管理サービス主要開発/「スポーツ駆け込み寺」主要開発/Yahoo!スポーツナビDOコラム執筆/日本サッカー協会主催「夢先生」講師/アスリート対談Youtube「TAMORI CHALLENGE」MC/西武&そごう千葉トークショー


 


contact-baner