lighthouse

BLOG

2022.09.22

コンディショニングとは!?

こんにちは。パーソナルジムのブルーオーシャンです。千葉の天気は曇り、ジムの混雑度は混雑です。今日もパーソナルトレーナーの吉田がナビゲート致します。今日のテーマは「コンディショニングとは!?」です。


パーソナルジムにはいくつかの種類があります。極端な例を挙げますとラ〇ザップさん的ジムとコンディショニングジムに分けられます。ラ〇ザップさんは重いウェイトで力強い筋トレをしてプロテインを飲み、糖質制限をするというイメージが根付いていると思います。実際もそのイメージ通りで間違いないと思います。対してコンディショニングジムという一般の方には聞きなれないカテゴリーがあるのをご存じでしょうか。因みにブルーオーシャンはコンディショニングジムです。


HPに銘打っていないのは、コンディショニングというワードがボヤっとした言語でイメージしにくいのかなという点、バーベルなどの筋トレをやらないわけではないので色んな意味で誤解を生みそうだなと思った点からです。では、コンディショニングってなによ?というところなのですが、その名の通りコンディションを上げる事を意味しています。厚生労働省のe-ヘルスネットで定義されているのは最高の能力を発揮出来るように精神面・肉体面・健康面などから状態を整えることとされています。まさにこの通りですね。治療という言葉を用いる事は出来ませんが、腰痛や肩こりなどのコンディショニングもわたしたちの領域に含まれます。


メディカルでは整形外科、内科、眼科という具合に専門分野がカテゴライズされておりますが、我々のようなジムの場合は総合風邪薬の処方に近いと思っています。我々はどちらかといえば出来る事よりも出来ない事を紹介したほうがわかりやすいかもしれないですね。


我々に出来ない事は筋肉系の大会へ出場とかのサポートですね。基礎体力という意味では大きく貢献できると自負しておりますが、大会に出たい場合は大会に出ている実績のあるトレーナーの指導が相応しいと考えています。そこは目標達成の最短ルートをご提案するのがトレーナーの仕事かなと思います。


ブルーオーシャンのトレーナーは元プロアスリートなどがおり所謂スポーツを通じてフィットネス業界に属しておりますので、興味・関心・勉学においてもファンクショナル(機能的)分野に偏りが出てしまうんですね。あ、肩こりの原因は肩甲骨っぽいなあ…、膝の痛みは股関節由来だな…ですとか仮説を立てながらその機能を向上させる事を好んでいます。所謂これらを総称してコンディショニングジムとわたしたちは定義しています。


今日は以上でございます。それではまた明日!


 


記事:吉田勇気


(保有資格)


健康運動指導士/JATI-ATI/全米スポーツ医学協会パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト/健康管理士/健康運動実践指導者/プロボクシングライセンス(未更新)/上級心理カウンセラー/LessMILSBODYCOMBAT本認定IR(未更新)/NESTAゴルフコンディショニングスペシャリスト


(実績)


豊田通商開発コンサル型クラウド健康管理サービス「からだステーション」主要開発/「スポーツ駆け込み寺」主要開発/Yahoo!スポーツナビDOコラム執筆/日本サッカー協会主催「夢先生」講師/アスリート対談Youtube「TAMORI CHALLENGE」MC/西武&そごう千葉トークショー


(instagram)


yuki.tamori.challenge


(過去の閲覧数が多いブログ)


総合フィットネスクラブVSパーソナルジム


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


contact-baner