今だから言える!総合フィットネスクラブあるあるパート2/蘇我・千葉寺にあるパーソナルフィットネスクラブ
こんにちは。ブルーオーシャンです
「そこ、あたしの場所なんだけど、あんた誰?」
こんな恐ろしい言葉を言い放つ方が総合フィットネスクラブにはいます
総合フィットネスクラブには、”スタジオ”と呼ばれるエアロビクスやヨガなどの団体レッスンを行う場所があります。
スタジオ内は、映画の座席のように番号がふられているわけではありません。先着順に場所を確保するのが普通です。
右も左もわからないフィットネス初心者の方が、
「インストラクターに近い場所の方がわかりやすくていい」
そう考え、前列に場所を確保しようものなら、
「そこ、あたしの場所なんだけど、あんた誰?」
と気さくなおばちゃん(ポジティブに言うならば)に声をかけられるかもしれません
任侠映画の
「誰の許可を得て、そこの場所、使っとるんじゃいボケェ」
に似ています
ジムのスタッフもなんとなく気がつくのですが、
その場を目撃しないとなにも言えないのです。
初心者の方はもちろん、スタッフさんもかわいそう
幼少の頃に、両親や先生に
困っている人がいたら助けてあげなさい
と教わったと思うですが・・。
↑のような事を言い放つ人は、どこの総合フィットネスクラブにも必ずといっていいほどいます。お客様は、意を決して、健康を手に入れようとフィットネスクラブに通ったのに、ストレスを抱えて帰ってくる。こんなに悲しい事はありません。
もし、総合フィットネスクラブでスタジオに参加するのであれば、そのリスクを念頭に入れ、ご参加下さいスタジオの後ろの方で、コソコソとやっている分には、問題はないと思います
稀ですが、ランニングマシーンでも、
「そこ、いつもあたしが使ってるんだけど」
もありました。
という具合に、2,000名~3,000名いる格安の総合フィットネスクラブでは、いろんな人がおり、あなたに攻撃をしかけてくる場合がありますお気を付けください。
パーソナルジムは、不特定多数の人との関わりがないので、面倒くさい事情は一切ありません
健康を手に入れたいのに、ストレスを溜めてしまうような事は、どうか避けて下さい
現場からは以上です