どんなトレーニングをするの?/蘇我・千葉寺にあるパーソナルフィットネスクラブ
こんにちは!
ブルーオーシャンのトレーニングは、ファンクショナルトレーニングがメインです
ファンクショナルとは、その名の通り、”機能的”なトレーニングの事をいいます。カラダの機能的とはどういう事かというと、関節の動きをみます。関節は動けば良いというわけではなく、”安定”と”可動”の二つの役割が求められます。それぞれの部位ごとにその役割が求められ、人の動きは”安定”と”可動”の能力を一度に発揮しなければ成り立ちません。
サッカーのセリエAの日本人選手の体幹トレーニングが有名ですが、あれも一種のファンクショナルトレーニングです関節の動きがしっかりしていないと、カラダは壊れやすくなっていまいます。
自動車をイメージしてみましょう
カッコイイ自動車に乗っていても、すぐにタイヤが外れてしまったり、振動でガタガタ音がする自動車だったら・・ 乗りたいでしょうか
もしかしたら万人に言える事かもしれませんが、何事も見た目(デザイン)から入ってしまいがちです
自動車、一軒家、ホームページ・・
安全、安心、効果等の担保を前提に考えた場合は見た目・デザインは重要です。
でも考えてみてください。
壊れるかもしれない・壊れやすいかもしれない
という事。カラダで例えるなら
シックスパックに憧れ、腹筋ばかりをやっていたら、骨盤が後傾する可能性があります
というように、見た目の筋肉ばかりに意識を向けては、理想のカラダに近づく事は出来ません。数年~数十年かけて太ってしまったカラダを数か月で無かった事にするのは、無理があるのですもちろん、カロリー制限をすれば、脂肪は落ちます。ですが、カラダに脂肪がついてしまった分、関節に負担があるはずです
メディアなどで取り上げられている綺麗なモデルさん達は、きっと地味なトレーニングもしているはずです(ブルーオーシャンのトレーナーは超メジャーモデル、メジャー歌手の指導実績があります)
焦らず、一歩一歩、あなたの”美しい”を目指してみてはいかがでしょう